修理、メンテナンスに関するカギのトラブル

最後のキーをなくしてしまった場合やシリンダー本体を壊すことができない場合、交換作業になると納品まで時間がかかってしまう場合などは、シリンダーを基にカギを作成します。

対応カギ一覧

自動車、バイク、スクーター、電動自転車

特に自動車は年式や車種によりできるものとできないものがありますので、お問い合わせください。

住宅の場合

住宅のキーの場合は交換作業をお勧めします。住所が載っている免許証なども一緒になくしてしまった場合は、防犯の意味でもお勧めです。昔と違い、今の住宅のシリンダーは精度が高く、カギ作成が困難な場合もあります。しかし、旧タイプのディスクシリンダーなど一部作成できるものもあります。その際にはメーカーとキーの種類をお調べいただいたうえでご相談いただけると、お話がスムーズに進みます。

金庫シリンダーの場合

基本的に金庫シリンダーの場合も交換をお勧めします。金庫ダイヤル錠の番号は誰にも知られていないが、金庫シリンダーのみのキーを欲しいといった場合などは、お気軽にご相談ください。

ロッカー、デスクの場合

ロッカーやデスクのメーカーが分かり、なおかつシリンダー番号が刻印されている場合は、作成できる場合があります。一部、メーカーやシリンダー番号が分からなくても作成できる場合もあります。

その他の場合

どのようなタイプの錠前でどのようなキータイプなのかをお話しください。

ページ上部に戻る▲

修理や異物の取り除き、メンテナンスに関するトラブル例

今まで正常に動作していたのにある日突然、動作不良になった場合、修理やメンテナンス、調整を行います。部品破損の場合は部品交換などでの対応となります。いろいろな錠前に対応していますので、どうぞご安心ください。

当店は調子が悪くなると何でも部品交換をする業者とは違い、直せるものは直し、作業料金を抑えられるよう、作業にあたっています。不具合の内容を具体的に伝えていただくと、ある程度の料金を提示できますので、宜しくお願いします。

トラブル例 住宅の場合

1.折れたカギがシリンダーの中に入ったままになっている

基本的には残ったカギを取り除く作業での対応となります。しかしドアが開いている状態にならないと折れたカギは取り除けませんので、ドアが閉まっている場合は、まず開錠作業をしてから折れたカギを取り除きます。開錠ができない場合は、破錠することもあります。

2.カギ穴に異物などを入れられてしまった

ドアが開いている場合は、錠前を分解しシリンダーから異物を取り除きます。取りだせないものもありますので、その場合はシリンダー交換になります(ドアが閉まっている場合でも、取り除けるものもあります)。

きれいに取り除ければ、カギは通常どおり使用できます。しかし取り除けない場合、開錠または破錠し、場合によってはシリンダー交換となります。また接着剤などを使われている場合は交換になります。

3.カギが抜けなくなる

カギ抜き作業をし、カギが正常に抜き差しできるようにメンテナンスします。

4.カギは正常に抜き差しできるが、カギが360度回ってカギがかからない

錠前の調整作業で直る場合もありますが、部品破損などでの交換作業となる場合もあります。

5.正常にカギがかからない

カギがかからない原因を探し、その原因によって交換作業か修理作業かを判断し、作業を行います。

6.昨日まではカギが正常に回っていたが、なぜか突然カギが回らなくなった

キーが回らなくなった原因を探し、交換作業かメンテナンス作業かを判断し、作業を行います。

7.ノブやシリンダーがぐらついている。または取れてしまった。

部品破損の確認できましたら、交換作業になる可能性があります。部品破損していないようであれば、修理作業になります。
上記作業例はほんの一部です。トラブルは様々な原因が考えられますので、その原因により作業も変わってきます。トラブルは下記のようにまだまだあります。

ページ上部に戻る▲

電話番号

電話番号

ページ上部に戻る▲